ブログコンセプト
弁理士やまの知財の転職への道は「弁理士をもっとも身近にわかりやすく」をコンセプトとして、弁理士の転職・稼ぎ方・独立開業のやり方まで自身の経験もふまえてわかりやすいように解説したブログです。
本ブログを読めば弁理士の稼ぎ方を知ることができるでしょう。
すべての記事は筆者である弁理士やまが書いています。
本ブログを通じてこれから弁理士をめざす方・弁理士に興味がある方にお役に立てれば幸いです。
また、本ブログをご覧いただいて未経験や年齢が高めの方が弁理士業界に転職に成功された方もいます。
- ①45歳女性。業界未経験の方が大手特許事務所へ転職。
- ②28歳男性。業界未経験の方が大手特許事務所へ転職。
- ※本ブログから転職エージェント「リーガルジョブボード
」へ登録された方。
リーガルジョブボードの評判・口コミ情報はこちらです。
-
-
リーガルジョブボードを徹底解説|特許事務所を探すならおすすめの転職サイト
続きを見る
取材記事はこちらです。
-
-
転職サイト「リーガルジョブボード」に取材をしてきた話|特許業界の裏話もあり!?
続きを見る
ブログを通じてこうした貢献ができるように今後とも努めます。
メインコンテンツ
知財に転職したい
-
-
知財の転職・求職情報のまとめ記事【経験者が解説】
弁理士情報を知りたい
-
-
弁理士とは?弁理士試験から仕事・独立開業まで解説
おすすめ弁理士記事
-
-
弁理士はやめとけと思う特許事務所ランキング
-
-
弁理士の年収の現実と高収入を目指す稼ぎ方
-
-
【2021年】知財・特許に強い転職エージェントを弁理士が紹介
-
-
特許事務所の転職に失敗・後悔しないための特許事務所の選び方|未経験者向け
続きを見る
おすすめブログコンテンツ
弁理士やまの資格勉強の日常
弁理士資格の勉強法を解説したサイトです。
弁理士やまの独立開業の日常
独立開業から集客まで解説したサイトです。